【買取実績】松田聖子さんのファーストコンサート・パンフレットをお譲りいただきました!

松田聖子さんのデビューは1980年ですが、その年に行われた初の単独コンサートのパンフレットがこちらです。

コンサートのタイトルは「First Kiss」と付けられ9/30の東京日本青年館、10/5の大阪厚生年金中ホール、10/19の東京中野サンプラザの3日行われています。

各会場の収容人数を考えると、このパンフレットはおそらく多くても1万部程度しか作られていないと思われますので、大変に貴重な品です。

曲目リストが載っています。

ファースト・アルバム『SQUALL』からとシングルの曲、そして山口百恵さんの「秋桜」などがありますね。

松田聖子さんはラジオのレギュラー番組を持っていましたが、この写真はニッポン放送「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」の収録時のものでしょうか。

この「First Kiss」コンサートは引き続き1981年2月~3月に福島、長野、徳島、鳥取など11か所で開催されています。

そしてすぐ続いて1981年4月から6月まで「’81 Spring Concert」という2回目のコンサートツアーが始まります。そのパンフレットがこちらです。

スケジュールのページを見ると公演地も増え、4月から6月までの土日はコンサートでスケジュールがいっぱいですね。

1981年7月からは「Nice Summer Seiko」というツアーが始まります。

こちらがその時のパンフレットです。

夏らしい水着の写真がまぶしすぎますね。

そしてこの頃の松田聖子さんが特集された雑誌もお譲りいただきました。

下の段右から2番目は1981年発行の「両手で聖子―SEIKOからのメッセージ」は集英社文庫コバルトシリーズ版です。

もともとは1980年に出たものなのですが、文庫サイズになって内容もちょっとかわっての発売となりました。

カラー写真やポエムなんかも満載の初期の松田聖子を知るには必須アイテムです。

その左となりにあるのは「夢で逢えたら パート2 Dreaming love with Seiko」です。

松田聖子さんは1981年7月~9月までニッポン放送日曜日22:00~22:30に「夢で逢えたら」という番組を持っていました。

ちなみにこの時間帯は松田聖子さんの前は山口百恵さん、松田聖子さんの後は川島なお美さん、菊池桃子さんとアイドルの番組が続いた時間でした。

この番組から出た本の第一弾が「夢で逢えたら―Talking with love」でした。こちらの「夢で逢えたら パート2 Dreaming love with Seiko」は1983年の第2弾版です。

松田聖子さんは歌手の他に女優として映画にも出るようになりますが、出演映画は1981年の東映映画「野菊の墓」が初めてでした。

第2弾は東宝映画「プルメリアの伝説 天国のキッス」でした。その時の映画パンフレットと写真集は写真右上の2冊になります。

その他、1980年「別冊近代映画 秋の号 松田聖子スペシャル」、1982年「明星特別編集 聖子」はオフショット写真などが満載なので、ファンなら持っておきたいアイテムです。

今回は松田聖子さんの初期の貴重なパンフレットや雑誌をお譲りいただきありがとうございました。


良盤ディスクでは、松田聖子をはじめとした、昭和アイドルのグッズを買取中です!

お困りの場合は、ぜひ良盤ディスクへご相談ください!
まずは無料のお見積りだけでも大歓迎です!

整理を考えている昭和スター・アイドルグッズはございませんか?
昭和スター・昭和アイドルグッズ買取 良盤ディスク

「引っ越しや掃除で出てきた」「増えすぎてしまった」「他グッズ購入の資金にしたい」などなど…
さまざまな理由によって手放すことを検討されている方は、ぜひ良盤ディスクにご相談ください。
減額0円の事前見積り保証で安心・納得の上お売りいただけます。

タグ
関連記事